■取材
HN kaorin&hiroyanさんご夫婦
撮影場所 ふもとっぱらキャンプ場(静岡県)
静岡県。おしゃれキャンパーがこぞって目指す富士山を一望できるキャンパーの聖地。ふもとっぱらキャンプ場。
レアなMSRボードルームテントに愛車はボルボ。アウトドアファッションも個性的なおしゃれなご夫婦のご紹介です。
■MSRボードルーム
テントはご夫婦がキャンプをはじめた頃からずっと欲しかったという
MSRのボードルーム。
5~6年探し、購入にいたりました。購入はe-bayでオーストラリアからの輸入です。
幕内の天井部分には、扉をつける位置が好きなように選べるようにジッパーが着脱可能になっていて
寝室とリビングを分ける際、スペースのレイアウトを自在に行うことが可能です。
全長6~7M。空間の広さ、そしてカラーがずっと欲しかったポイントだそうです。
薪ストーブの煙突はジッパー部分を利用しています。
設営は二人で10分から20分以内で完了する簡単さも魅力です。
ご夫婦で力を合わせ、あっという間の設営!
■リラックス幕内
おしゃれな幕内には、ブルーリッジのテーブルをサンプルに作った自作の棚が。
ちょこんと座るkaorinさんがとても可愛らしいです。
土間スタイルの睡眠時はコットを利用。コットは幕内奥にL字型にレイアウト。
色選びもおしゃれな寝具セット。
kaorinさんもhiroyanさんもシュラフはNANGAを使用。マウンテンリサーチで購入したホースブランケットをコットに敷いています。
幕内には薪ストーブを完備。テンマクデザインの【アイアンストーブチビ】を使用。
薪ストーブはもちろん調理にも利用し、サイドにはロースタイルのシンプルなキッチンを。
赤いボックスはsupreme。調味料が収納されています。
お酒ももちろん完備♪
■おしゃれ小物ギア
細部までこだわったサイトコーディネート。
小物まで手抜きなしです。使わないようで案外使うペンなど筆記具を入れるふでばこは
自然の中でも馴染む切り株模様。
シーズンズランタンは、2008年のもの。
シーズンズランタンを集めているお二人は、これ以外にも4~5個のランタンをお持ちです。
留守番させている他のシーズンズランタンは、ショーケースに入れて自宅で保管しています。
フジカストーブは友達のおばあ様のおうちの倉庫に眠っていたものを譲っていただいたヴィンテージ。
カーミットの張り替えはネルタイデザイン(NATAL DESIGN)。
コットの下に置かれたヒルバーグの袋。
A&Fで袋のみ500円で限定販売されたものです。衣類やタオルなど入れるのにちょうど良さそうなサイズです。
■愛車のVOLVO
愛車は1992ねんごろのボルボ204。
前回はオフホワイトのお車だったそうで、今回は赤に決めたそうです。
積載力もばっちり、お二人だけじゃなく愛犬もお気に入りの愛車です。
ボードルームのポイントカラーの赤に、車もぴったり!
■こだわりのアウトドアファッション
お二人のアウトドアファッションは、たくさんおしゃれキャンパーの集うふもとっぱらでも群を抜いて目立っていました!
可愛いだけではなく、機能性も充実したセレクト。
ダウンパンツはマウンテンクイップメント。抜群のあたたかさ。明るいカラーもkaorinさんにぴったり♪
帽子はバナナリパブリック。
そしてhiroyanさんのファッション(衣装!?)がすごい!!
キャンプ場のキャンパーの視線を独り占めのつなぎはフライングタイガーで購入。
個性的なファッションで着ているものはご夫婦でまったく別のものなのに、並ぶとしっくりくる素敵なコーディネートです。
■仲良しキャンプ
独特の雰囲気と個性を持つおしゃれなお二人は、とっても仲良し。
しっぽりと薪ストーブに当たり、愛犬と一緒に静かに過ごしたり。
リラックス具合が、わんちゃんのうっとりした表情からもよく伝わります♪
目が合いカメラを向けると、hiroyanさんのこのサービス精神。
この気さくさと、まわりを楽しませてくれる明るさが他のキャンパーから大人気の理由の一つです。
夫婦で息もぴったり!!!
お二人を取材して一番思ったことはキャンプスタイルがおしゃれなことはもちろんですが
キャンプを最高に楽しんでいる!!ということ。
そして、お二人のまわりのキャンパーもついつい笑顔になってしまう魅力があるということでした。
kaorinさん、hiroyanさんありがとうございました♪
■オーナー: kaorinさん(INSTAGRAMアカウント→gotooutcamp)
hiroyanさん(INSTAGRAMアカウント→hiroyan.g)
■こだわり: 【テントや場所を変えていつでも新鮮な気持ちでいろんなスタイルを楽しむこと!】