憧れる人。熱烈なファンがたくさん!写風人さんの駒ヶ根ベース。
【KOMAGANE BASE】南信州駒ヶ根。
素敵な山暮らし、センスあふれる暮らしを取材させていただきました。
■魅せる収納。【KOMAGANE BASE】
魅せる収納。
こちらの素晴らしい収納を見たことがある方も多いと思います。
【KOMAGANE BASE】 写風人さんによる収納は芸術的。
多数の雑誌に掲載され、熱烈なファンがたくさんいるほどの圧倒的なセンスを感じる「魅せる」と「収納」どちらもを可能にした壁面です。
駒ヶ根ベースを開設してから絶えない取材依頼。今まで掲載された雑誌も美しくディスプレイされています。
薪ストーブは、バーモントキャスティングスのアンコールとイントレビットⅡ。
一年中薪ストーブを焚いていたい。薪ストーブは、写風人さんの山暮らしのベースでありKOMAGANE BASEでの暮らしのきっかけです。
ファイヤーサイドのグランマーコッパーケトルも薪ストーブトップにオン。
圧倒的なダッチオーブンの数々。焚き火料理と薪ストーブ料理に欠かせない道具です。
男の憧れる道具。憧れであり実用的な道具。
全て使っているものなのに、あるべき状態に戻して絵になるもの。
魅せる収納のコツをお伺いしたところ、「ラインを揃えること」と秘訣を教えていただけました。
駒ヶ根ベースを探すにあたって、土地探しに3年を要したそうです。
焚き火やチェーンソーなどを使用できるように周囲に民家がないこと、広いこと。
【KOMAGNE BASE】は、写風人さんが探し続けて出会えた運命的な場所です。
■料理と薪ストーブと焚き火
ダッチオーブン料理は自己流という写風人さんの焚き火料理をご馳走になりました!
焚き火は野外作業とセット。駒ヶ根ベースでは日常の光景であり、その熱源を使って調理するのも必然とのこと。
ダッチオーブンは弱火でじっくり行うのがおススメだそうです。
火が弱いと、火にかけすぎて失敗することも少なくなり美味しさがぐっと引き出されます。
ダッチオーブンを運ぶ。ただその姿さえ様になる。
日々の当たり前のことがこんなに様になる。たくさんの人が憧れるのも納得です。
このあと、とっても美味しいダッチ料理をいただきました。
じっくり時間をかけて完成させたお料理は格別!お野菜とお肉の甘みが隅々まで。
ほくほくのジャガイモにはたっぷりのバターを。心配りまで隅々まで感動でした。
写風人さんのお写真。いつも楽しみにしていらっしゃる方も多いですよね。
撮影光景を激写!
この時のお写真はこちらです。
■庭キャンプと遊び心
駒ヶ根ベースのお庭は小さなキャンプ場!?
もとは、キャンプ好きなお父様の影響で外遊びが好きになった写風人さん。
外遊びの中でも小さいころから焚き火に強く惹かれ、キャンプに行けば焚き火をし、そこで料理をしスキルを身につけていきました。
特に西部劇が好きなお父様の影響で、カウボーイが野営で焚き火料理する姿に子供心に大きな感銘を受けたそうです。
シルエットの美しいタープ。
かっこいいスタイルだけではなく、遊び心も忘れないのが写風人さん流!
とくにお庭に設置されたお風呂は見ているだけでワクワクします!自宅のお庭で露天風呂!のれんがワクワク感をさらにアップ。
■写風人さんの素晴らしい写真と世界
写風人さんの世界。
素敵な世界は写真にぎゅっと凝縮されています。
暮らしとしての【KOMAGANE BASE】
素晴らしい写真とともにある【KOMAGANE BASE】
どちらも憧れる堪能したい世界です。写風人さんのお写真はこちら。
写風人さんの素敵なライフスタイル。山暮らし。
写風人さん、ありがとうございました♪
【KOMAGANE BASE by写風人】
うっとりするようなお写真がHPやブログでも楽しむことができます♪
■11月10日配布のアウトドアフリーマガジンLiartはKOM
■KOMAGANE BASE HP(こちら)
■写風人の薪焚きLife(こちら)