■取材
HN yu-gaさん&naoさんご夫婦
撮影場所 ハイマート佐仲(兵庫県篠山市)
兵庫県篠山市。広々としたフリーサイトでおしゃれキャンパーがたくさんなキャンプ場。
ノルディスクの代表的なテントアスガルドの広々19.6。DIYを駆使したおしゃれキャンプサイト!
■ノルディスクアスガルド19.6
シロクマテント、アスガルドの中にはお部屋のようでそのまま生活できそうな快適な空間。
19.6はさすがの広さです。アスガルドは立ち上がりがある分、より広く感じます。(NORDISK Asgard 19.6(アスガルド)
天井が高くまだ小さい娘ちゃんがぐずってもだっこして歩けるのも快適に過ごすためのポイントとのこと。
ブランケットはシマドルトン。
その他、布物は古着屋さんやリサイクルショップで購入することも多いそうです。
ランタンはデュアルフューエルのランタン。先輩から頂いたというヴィンテージ品です。
アスガルドテントの一番のお気に入りポイントはタープなしでもスカートをくるくるとまくれば、風が通り抜け快適な空間が実現するところ。
日差しからも、視線からも遮られプライベートな空間が確保できます。
■かわいいカフェムードの雑貨
yu-gaさんとnaoさんのサイトはカフェのように演出されたスペースと雑貨が。
ドリンクはコーヒー・デカフェのみならずココアまで用意されていてカフェさながら。
統一された容器にラベリングされていてオシャレ!その時飲みたいドリンクがすぐに作れそうです。
フリマで買ったバスケットには食器が。中に立てて収納できるようにディッシュスタンドをイン。カッティングボードも一緒に収納。
ハンドメイドのキッチンツール入れは、内布と外布が違うという凝りっぷり!
内布と外布の組み合わせがかわいいですね!英字入りで明るい雰囲気に。
楽天市場で購入したランドリーバスケットをごみ箱として使用。
洗い物もそのまま横のカゴに入れれるようになっていて動線がばっちりです。
IWATANIのツインバーナーはお父様が20年前に実際に使っていたもの。
鮮やかなブルーがyu-gaさんとnaoさんのサイトらしくて爽やかで素敵です。
可愛さを盛り上げるガーランドでサイトをさらに明るく華を添えて。
摘んできたというお花や赤いLEDのランタン。お二人のサイトはところどころに赤とブルーのカラーがポイントになっています。
この日の青空カフェは手作りドーナツ。小さなかわいいお外cafeの完成です。
■焚き火用チェア
焚き火用に愛用しているチェアはガバダウトチェアオリジナル品。
マクラーレンのだしていた椅子で今はもう販売していないそう。上司の方からいただいたこのチェアは焚き火や海で使うお二人のお気に入りのチェア。
リビングスペース用のヘリノックスのチェアは2色の明るめのカラー。
ご自宅のテラスでも使用していらっしゃいます。(HELINOX チェア)
焚き火タイムはお二人でチェアを並べて♪とっても仲良しでお似合い!
家族3人でさりげなくシャツのテイストを揃えてお揃いスタイル。仲良しで幸せそうな光景ですね♪
■こだわりのDIYは奥様のお仕事!
yu-gaさんとnaoさんのサイトの中にはDIYされたおしゃれなキャンプギアがたくさん。
大物の自作品はヒノキで作った自作のキッチンテーブル。ミディアムウォルナットカラーのワトコオイルで塗装。
DIYは実は奥様のnaoさんの担当!!女性ならではの工夫がいろいろなところに見られます。
クリップひっかけようの穴も用意されています。
ジャグ置きは、意外なものを材料にリメイクした作品!
脚部分はダイソーのチェアの面部分を取ったもの。面部分は新たに100均セリアの植物置きを使用して自分たち好みに。
コストパフォーマンス抜群のジャグスタンドのできあがりです!
クーラーのスタンドは実はホームセンターコーナンで購入したPC台!用途が違っても考え方次第でいろいろと使える発見がありますね。
ウッドポールも自作です。180センチと220センチの2種類を作成。
手すり用の木材を使用することで研磨の手間を減らせます。
家族のお気に入りメキシカンハンモックはスタンドも自作。
自宅では二つのスタンドを使用し裏庭に設置して、昼は青空を夜は星空をゆらゆら楽しんでいらっしゃいます。
室内にもハンモックメーカーのフックを設置しているので、お部屋の中でもゆらゆらを楽しんでいるそうです♪
DIYをすることを思いっきり楽しむパワフルでかわいいnaoさんと、それを見守ってそのことをとっても嬉しそうにお話ししてくれるyu-gaさん。
仲良しで素敵なご夫婦です!
yu-gaさん、naoさん、ありがとうございました♪
■オーナー: yu-gaさん (INSTAGRAMアカウント yucam-.-yyn707)
naoさん (INSTAGRAMアカウント naocam-.-yyn707)
■こだわり: 【DIYで作る!!】