■取材
HN Okenさん
撮影場所 中日小野浦キャンプバンガロー村(愛知県知多半島)。海の側にあり、冬でも積雪の心配が少ないキャンプ場です。
ヒルバーグサイタリスでソロキャンプ。カーキやクールなギアにポイントで可愛いものを配置したおしゃれサイトのご紹介です。
■前室ありが嬉しい!ヒルバーグサイタリス
この日はソロキャンプでご参加のOkenさん。
ファミキャンも多いので点とは4人が寝れるサイズのヒルバーグサイタリス(ヒルバーグ サイタリス(Hilleberg Saitaris)
サイタリスは、過酷な環境下での使用も前提として作られているそうです。
設営が簡単で雨風に強くコンパクト!使い心地に大満足とのこと。
前室があるので、天候の悪い日に荷物を置く場所が確保できるのも嬉しいですね。撤収時、あまりにもの撤収のスピードとコンパクトさに驚きました。
4シーズン、あらゆる環境にも対応できる素晴らしいテントです!
■クールなギア!
サンドカラーのテントに合わせ、クールで男前なギアがたくさん。
コールマンのガソリン燃料式ワンバーナーストーブは耐熱塗料でブラックに塗装!
薪ストーブなどに使う塗料で塗装したとのことです。このブラックがものすごくかっこいい!!
お湯を沸かしたり、小さなスキレットで料理をする際に使用するそうです。
ゴミ箱は樽のよう!?一見ゴミ箱とはまったくわかりませんね。
カーキのギアがたくさん。落ち着いた雰囲気を与えるカラーです。
カーキはOkenさんの大好きなカラーだそうです。
迷彩柄に張り替えた鹿ベンチ(【キャプテンスタッグ】アルミ背付きベンチ)にはペンドルトンのブランケットをかけて。
張替えはバリスティックスのダックハンターカモ。2ヶ月待ちで入手したそうです。
柄×柄ですが、色味の系統がどちらも落ち着いたあたたかみを感じるカラーなのでごくしっくりきます!
格子が素敵なアイアンテーブルは 『IRON CRAFT』でオーダー。天板の変更も可能だそうです。
ラックも販売されているので揃えても素敵ですね。
■ばっちり燃料の収納
燃料の収納。Okenさんは i-R baseのボックスを使用。(STACK 収納BOX hinge-woodcover)
国産の無垢材を使用したボックスはしっかりとした収納と持ち運びを考えて作られています。
それをさらに自分好みにカスタマイズ!ワトコオイルで塗装して好みのカラーに。
このボックスのとっても使いやすそうと思ったポイントはガス缶カバーを立てたまま、
前面を開いた部分からぴったりと入れれること。高さがジャストサイズだと無駄な部分がなく収納可能です。
お料理もはかどります♪
■キャンプ仲間との交流
ファミリーで楽しむことも多いけれど、仲間と楽しむキャンプも多いというOkenさん。
職場の後輩と一緒にキャンプをすることも多いそうです。
話す内容は仕事の話ではなく、テーマはもちろんキャンプ!キャンプ談議に花が咲きます♪
キャンプ仲間との交流の数々はクーラーボックスを見れば一目瞭然!
■かわいさと差し色をプラス♪
クールでカーキをふんだんに取り入れ落ち着いたサイトにはかわいいポイントも。
このところどころのポイントカラーやグッズがアクセントになっていてとってもおしゃれ!奥様作のガス缶カバー。
もこもこしたカラフルなコースターも奥様の手作り!ポイントにぴったりなかわいさです。
素材にあたたかみを感じるのもいいですね!丸いシルエットがかわいくてたまりません♪
息子君と制作したタモ材の鍋敷きは、Okenさんと奥様のインスタグラムのアカウント名が!
仲良しなご夫婦のキャンプスタイルがソロでの参加でも十分伝わってきます。
鍋から取り分けをしたり、スキレットをのせたり、キャンプでは鍋敷きは必需品なのでお気に入りを一つ持つのがおすすめです。
サンドカラーのテントに落ち着いた色合いのコーディネートに、IWATANIマーベラス(イワタニ(Iwatani) カセットフーマーベラス)のオレンジもアクセントカラーで映えます。
■キャンプは楽しむこと!!!
全体を見るとサンドカラーやカーキで落ち着きがありながら、オレンジがポイントになっていて
完成度の高いものすごくまとまったサイトコーディネートです。
キャンプ仲間とのキャンプも、家族でのキャンプも楽しい思い出作り!
おしゃれなサイトのコーディネートも楽しみの一つ♪Okenさんのこの笑顔。キャンプを楽しむという気持ちがぎゅっと詰まっています。
Okenさんありがとうございました!
■オーナー: Okenさん(INSTAGRAMアカウント→oken_8008)
●奥様ーyukaさん(INSTAGRAMアカウント→osky_momo)
■こだわり: 【楽しむこと!思い出作り!コーディネートはシックで落ち着いた感じに♪】