■取材
HN ゆっか&snowmanさんご夫婦
撮影場所 中日小野浦キャンプバンガロー村(愛知県知多半島)。海の側にあり、冬でも積雪の心配が少ないキャンプ場です。
ノルディスクウトガルド13.2。シロクマテントにぴったりに仕上げられたおしゃれなサイトコーディネートのご紹介です。
■隅まで無駄なし広く使えるノルディスクウトガルド
テントはかわいいシロクマが目印のノルディスクのウトガルド(NORDISK コットンテント Utgard 13.2)。
インナーなしで5人で使用しています。6人用となっていますが、実際は6人以上で使用しても広々!
中の形状がスクエアなのが広々使える理由です!無駄なくレイアウトが可能。
窓がメッシュなので夏も涼しく快適にすごせます。ゆっかさん&snowmanさんは冬の間、中に薪ストーブをINしていらっしゃいます♪
薪ストーブはコットンテントとの相性抜群のコンパクトな実力派のフロンティアストーブ。
パーツすべてが本体内に収納可能なのは、積載に優しいですね。(Frontier Stove (フロンティアストーブ)
)
■テント内のレイアウト
テントに入ってどんつきの壁部分に当たる場所にはジュートタペストリーとドリームキャッチャー。
入り口部分からもここがちょうど見えてオシャレなポイントになっています。
ギアのレイアウトは、この壁部分にかためてあります。
他部分がすっきりと広々と使えごろごろできるスペースも確保。
ラックは約1.2メートル。しっかり長さがあるのでカウンターを兼ねた収納にばっちりなサイズですね。
■おしゃれキャンパーのセレクト小物!
サイトコーディネートがオシャレなのは、セレクトされている小物一つ一つにセンスが溢れているから!
ピックアップしてご紹介します。
「いつも連れて来ます♪」yukkaさんのお気に入りのシロクマさんはシロクマテントにもちろん相性最高♪
キャンプ時以外は、車に乗せているそうです。シロクマ愛ですね!
リラックス度を大幅にアップさせているたっぷりクッションは、中身は実はシュラフと毛布。
就寝時以外散らかりがちな寝具がばらばらに散乱することもなく、こんなにかわいく♪
今すぐ取り入れたい小技です!!
食器は木製のものをメインで使用。ピクニックバスケットはリサイクルショップでの購入だそうです。
ピクニックバスケットに収納していれば思い立てばすぐにキャンプやピクニックに♪
グルキャン(グループキャンプ)時に食器類が迷子にならないように一工夫も。
食器の裏に、ストローワークスさん(INSTAGRAMアカウント→STRAWWORKS)の消しゴムハンコで目印を。安心な上におしゃれ度アップです。
■自作のロールトップテーブルやチェア
自作のギアはsnowmanさんの担当です。
クオリティの高いロールトップテーブルは、元々ハイランダーのコットだったものの部品を使いテーブルに作り変えたものです。素材はひのき。
金具部分が再利用したパーツです。
ナチュラムブログ「男キャンプだったはずが・・・。」のまっさん様のブログを参考に制作。
塗装はワトコオイルでフィニッシュ!大きさ高さ申し分のないテーブルのできあがりです。
自作品は、テーブルだけではなくカーミットチェア風のチェアも。
snowmanさんはマイサンダーも持っているそうです、本格的!これからもどんなギアが生まれるか楽しみですね!
そんなsnowmanさんの大切なギアの手斧・鉈。とっても年季が入ったものです。
薪を割るのに使用しているこちらの手斧は、おじいちゃんの形見。
おじいちゃんからお父様が受け継ぎ、お父様が研いで使っていたものをsnowmanさんが受け継いだものです。
良い道具は世代を超えて受け継がれていくことが素敵ですね。
■陣幕と焚き火宴会♪
飲むのもキャンプの楽しみ♪そんなsnowmanさん。
キャンプはグループですることが多いそうで月に2~3回。陣幕を用意して焚き火をめいいっぱい楽しむそうです。
人望のあるsnowmanさんのもとにはたくさんの仲間が集まってきます。
趣味の合う仲間との焚き火を囲んだ時間は特別な時間。大人の楽しみですね♪
■これぞおしゃれキャンプ飯!&スイーツ
とびきりおしゃれなキャンプ飯やスイーツ!
サイトコーディネートだけではなく、キャンプ飯のコーディネートがとってもお得意なゆっかさん。
この日は子供達のためにおいしいスイーツをその場で。
楽しみながら作っている様子がゆっかさんの笑顔から伝わってきて、とってもかわいい!
できあがったのはプリンアラモード。子供達もかわいいおやつにメロメロになっちゃいますね。
コーヒーグッズもすっきりとおしゃれにまとめられています。
実家が富山のゆっかさん、アルパカコーヒー(Alpaca coffee)が、ロゴがかわいい上に味もよくお気に入りだそうです。
キッチンツールもお料理しやすいようにすっきりと専用の収納にまとめて。
きちんと物事に場所が決まっていて、さらにその一つ一つがおしゃれなことがサイト全体のおしゃれ度につながっているんですね!
朝食もこんなに豪華!思わず撮影に走りました。何枚も写真が撮りたくなってしまいます。
ゆっかさんは、お料理の色の取り入れ方のバランスがとってもお上手です。
■ファミリーで楽しくおしゃれに♪
コットンテントが好きで多いというご夫婦。テントの魅力がとっても伝わる素敵なコーディネートです。
色味が全体的に抑えられ、ノルディスクのテント生地を映えさせています。
ファミリーで楽しく!そしておしゃれにもこだわる。
過ごしやすさもしっかり考えられたキャンプスタイルはファミキャンでは特に重要ですね♪
おしゃれでかわいく中身も充実。どこをとってもセンスを感じるコーディネートでした。
ゆっかさん&snowmanさんありがとうございました!
■オーナー: ●ゆっかさん(INSTAGRAMアカウント→yukka927)
●snowmanさん(INSTAGRAMアカウント→snowman_papa)
■こだわり: 【ファミリーで過ごしやすくおしゃれで楽しく!】