■取材
HN aventa66さん
撮影場所 琵琶湖マイアミ浜オートキャンプ場(滋賀県琵琶湖)琵琶湖の湖畔沿いにあるキャンプ場です。広いキャンプ場で、琵琶湖が美しく見えて雰囲気ばっちり。
オシャレなカラー際立つマルシャルの鮮やかなテントに対面式カウンターが海外のバカンスのようなスタイルのご紹介です。
■色合わせがたまらなくオシャレ!フランス製マルシャルセボンヌ
遠くから見てもとびきりおしゃれな色あわせのテント!
知人に譲っていただいたというセボンヌです。濃紺×ショッキングピンク。この組み合わせがものすごくかわいくておしゃれ。
テントはフランス製のマルシャルです。
入手も難しく、そのオシャレさに憧れを抱くキャンパーも多いのではないでしょうか。
奥行きも十分にあります広いテントです。
チャックまでショッキングピンク。
チャックを開け閉めするたびに心が弾みそう!!!抜群な色あわせです。
サイズは大きいですが、設営は簡単にぱっとできますよ!とaventa66さん談。
■中もかわいい!テント内。
テントのかわいい色あわせをさらにおしゃれにしているのが、カーテンです!
ミシンを使って作成したそうです。クオリティもすごいですが、何よりコーディネートとしての選択が素敵です。
元からあったテントの素敵なポテンシャルを、カーテンが何倍にも倍増していますね。
フォルムがかわいいニッセンのストーブとも雰囲気がばっちりです。
カーテンと格子窓越しに見える外の景色がとびきり素敵。
インナーテントのパイピングまでショッキングピンクです。細部までのカラーへのこだわりが、made in france を感じさせますね♪
元は2つインナーがあるそうですがこの日は一つだけ使用。
■自作カウンターキッチン
キッチンはとっても余裕のあるスペースです。写真右側のキッチン台は自作されたものです。
こちらのキッチン台は、パーツがばらばらになるようになっています。
素晴らしいことに、すのこも脚もはずれる仕様。
なんと!上の天板に他のパーツを収納できるようになっています。
自宅の家具かのようなしっかりした作りにも関わらず、積載まで完璧に考えられていることに驚愕です。
取っ手までおしゃれにこだわって。オークションで購入された取っ手だそうです。
キッチン台全体に、釘を使っていないように見せるというこだわりまで!販売してほしいほど秀逸なアイテムですね!
■キッチンまわりのギア
カウンターキッチンに置かれたクーラーは高さがジャストフィットしています。
DIYで計算されているギアはパーフェクトフィットを可能にしますね!
カウンターに置かれたとびきり目をひくピンクのバーナーはイーベイで新古品を購入されたものです。
日本のガスにも対応できるようにされているものとのこと。隣に置かれたカーキのバナーとの色あわせも素敵です。
グリーンとピンクは好相性。テントのピンクのパイピングも合わさって魅力を発揮します。
ランプがアンティークな雰囲気も醸し出してムードもたっぷりです。
■リビングスペースはOutside inへこだわりオーダー
カウンターキッチン前にゆったり構えられたリビングスペース。
セボンヌの素敵なテントのカラーのをバックに、海外へバカンスに来た様な気分になれます。
テーブルはアウトサイドイン(Outside in)のTABI KURUN-TON MIDPLUS TABLE。折りたたみ可能です。
ここにaventa66さんのこだわりオーダーが!
通常ですと焼き目を真っ黒につけるそうですが、aventa66さんのオーダーで焼き加減を調整してもらっています。
気持ちよくリラックスできるリビングスペースのために一切の妥協なしです!
チェアもアウトサイドインのもの。
チェアは5段階に調整できます。食事、まったりタイム、お昼寝など過ごし方によって角度を調整できるのが良いですね。
ロゴもとってもかわいいです!
マルシャルの素敵なカラーの前に置かれた立派なカウンターキッチン。
その前のスペースはリラックスできるリビングダイニングスペース。夜はお酒を並べてオシャレなバーにも♪
(aventa66さんは、名高いキャンプバカ部のメンバーですので酒豪なのでしょうか♪)
キッチンからお料理やコーヒーを手渡す素敵な光景に見惚れてしまいます。キッチン側に立つのも、リビングスペースに座るのもどちらも楽しそうでとっても素敵!
おもてなしされるほうも、するほうも幸せな気分になれそうです♪
まるでバカンスのように過ごせる憧れのサイトコーディネートです。aventa66さん、ありがとうございました
■オーナー: aventa66さん (INSTAGRAMアカウント aventa66)
■こだわり: 【こだわりのカウンターキッチンでコーディネート!】