■取材
HN Naruoさん
撮影場所 赤穂海浜公園オートキャンプ場(兵庫県赤穂市)
兵庫県。赤穂市。牡蠣の季節特に混みあう高規格で名高いキャンプ場です。
テンティピテントに薪ストーブ。テーマは大人の秘密基地!ビビっときたこだわりをたくさん集めたカフェのようなサイトのご紹介です。
■テンティピ×薪ストーブで冬仕様ばっちり!
冬幕にぴったりなテンティピテント。(テンティピテント)
電源不要!であったか。薪ストーブ使用快適空間が広がるテント内。
テンティピから突き出た煙突が素敵!
とんがりテントに薪ストーブの煙突は最高な相性です。
薪ストーブはテンティピ専用の薪ストーブです。
夜も薪ストーブはつけぱなっしとのこと。インナーなしでも眠るときもあったかだそうです!薪を入れて3時間ほどはもつそうです。
薪ストーブのグローブが使い込まれているのがかっこいいですね。
■ビンテージやこだわりのグッズ
キャンプギアや道具は、街にでかけた時やネット上でびびっときたときに購入されるそうです。
こちらはPRIMUSの2バーナー。【PRIMUS535】すでに廃盤商品です。レトロなデザインと丸みがかわいいですね♪
写真手前はクーラーボックスです。
水抜栓もきちんとついていて使いやすさもばっちりです。この日はこの中にご馳走の牡蠣やお酒がたくさん♪
こちらのバスケットは、コレクターもたくさんいる
アメリカのバスケットメーカーのLongaberger(ロンガバーガー)のバスケット。Naruoさんは食材やコップ類を収納されています。
蓋部分がテーブルとして使えるようになっていて、ピクニックにも最適!
かわいい上に使いやすいのはとっても嬉しいですね!収納&テーブル&ディスプレイ全てを兼ねています。
アメリカでは親から子へ大切に受け継がれるそうです。素敵です♪
■テンマクオカモチ(tent-Mark Designs)
自分だけの世界を持ち運び、さっと展開。竹の万能ステップキャリーボックス!(NATURE WORKS×tent-Mark DESIGNSOKAMOCH)
そんなコンセプトのオカモチには調味料がたくさん。
開いた状態でそのままディスプレイ。
すぐにとりだせ便利ですね!ご自宅でもこのまま保管されているとのこと。
キャンプでよくある調味料忘れてしまった!を回避できますね♪お料理する気もアップしそう!
■お気に入りビンテージランタンと便利なライト!
Naruoさんは、ランタンも好きで集めていらっしゃいます。ランタンが並んでいるのはかわいいですね。
こちらの手前のランタンがとっても便利な優れもの!!!
barebones(ベアボーンズ)の ランタン(【BAREBONES】ベアボーンズFOREST LANTERN(フォレスト・ランタン))
USBから充電可能で、自宅で充電してくるとランタンとしても使えスマホの充電にも使えます。
連泊のときにとっても重宝しますとNaruoさん談。
自宅にも数あるランタンの中で一番のお気に入りはこちら。
コールマンのビンテージランタン。ご友人に譲っていただいたものだそうです。
ものすごく雰囲気がありますね~。灯りがついていなくてもあったかい気分になれます。
■Naruoさんお気に入りのショップ
そんなNaruoさんのお気に入りのこだわりのショップは大阪府箕面市にある【SQUEARE】さん。
アイアン家具 オーダー家具、無垢板を取り扱っていらっしゃるそうでNaruoさんはこちらのショップによく足を運ぶそうです。
一点もののチェアは息子君もお気に入りです!
大人もゆったり座れるサイズ。ビジュアルはもちろんすわり心地もばっちりなお気に入りチェアです。
サイト全体の雰囲気とカラーにぴったり馴染んでオシャレ!
折りたたむと想像以上にコンパクト!ゆったり座れるのにコンパクトはポイント高いです!
オンラインショップもあるようです!
Naruoさんお気に入りショップSQUAREさんにご興味ある方はこちらへ。
SQUARE Furniture store→ http://square-shop.ocnk.net/
■大人の秘密基地はアウトドアカフェのよう♪
お花屋さんで購入したかわいいコーヒーの看板や、SQUAREさんで購入された無垢板のカウンターテーブル。
テーブルにはカフェさながらゆったり読書ができそうな空間。
でも実は!この本はボックス収納になっていてお菓子が入っています。ときめくカフェスペースですね!
Naruoさんの大人の秘密基地!は素敵なアウトドアカフェのよう。
びびっときたこだわりのものがトキメキを与えてくれるオシャレコーディネートサイトです♪
Naruoさん、ありがとうございました♪
■オーナー: Naruoさん(INSTAGRAMアカウント jbjbjbnaruo)
■こだわり: 大人の秘密基地!!!